浅羽ビオトープにモニュメントを設置しました!

12月5日(月)に、坂戸市様・荒川上流河川事務所様・高麗川ふるさとの会様ご協力のもと、浅羽ビオトープにモニュメントを設置いたしました。
(浅羽ビオトープとは、関東有数の清流を誇る高麗川に接しているサイクリングやウォーキングが出来るスポット。また、バードウォッチングでも有名な場所です。)
当日は朝8時半より施工開始。
小型重機を使って掘削を行い、重さ約280kgのモニュメントを所定の位置に設置、
最後にセメントで固めて完成です。
15時頃、工事が終了しました!
この企画は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催したものです。
浅羽ビオトープ:〒350-0238 埼玉県坂戸市浅羽